一騎当千EB新キャラ情報
一騎当千EB攻略からのお知らせ
【ホワイトナイト】趙雲子龍の性能を紹介!
使用回数によってスキルの効果が変化するアタッカー
【ホワイトナイト】趙雲子龍は、 スキル2「デュアルアクト」で自身にスキル2回発動を付与後、CT0のスキルを主軸にスキルで与ダメージを稼いでいく中衛闘士。
特に、スキル2は1回目と2回目以降で発動する効果が異なります。どちらもスキルとエクストラバーストの火力支援できるので、高いダメージが期待できますがその分SPの消費量が多いので注意が必要です。
さらに、この中衛闘士はエクストラバーストを味方のサポートとして使用できます。発動後にEPゲージも溜めることができるので、基本は溜まり次第発動していく運用になるでしょう。
リーダースキルも自身のエクストラバーストと相性が良く、風属性闘士以外にも効果が適用されるので、【ホワイトナイト】趙雲子龍を運用する場合はリーダースキルを設定するのがおすすめです。
ただし、CT0のスキルには発動時HPを消費するデメリットと通常の闘士よりもスキルを発動し続けるためSPの消費量が多い闘士です。パーティ内でどちらのデメリットも補えるような編成を組み立てて、【ホワイトナイト】趙雲子龍を最大限に活かしていきましょう。
ピックアップガチャ開催中!
開催期間 |
2021年8月24日(火)~9月6日(月)14:00 |
イベント中に開催されているファンタジー&アドベンチャーガチャVol.1では、【ホワイトナイト】趙雲子龍が他の同レアリティの闘士よりも高い確率で排出されます。
【ホワイトナイト】趙雲子龍は、レイドイベントで特効効果も発揮しますので、ぜひ入手してイベント攻略に役立たせましょう。
スキル解説
チャージウインド
敵1体に風属性の複数回攻撃をするスキル。
このスキルは、使用回数を重ねる毎にエクストラバースト発動のためのEPゲージを溜める量が増え、EPチャージ要員としても活躍が期待できます。
また、【ひんやりおすそ分け】于吉と同様にスキルレベルによってEPの増加量が大きく異なります。可能ならば、老師の教え(SSR)を使用してスキルレベルをアップさせていきましょう。
デュアルアクト
1回目と2回目の発動でスキルが変化する【ホワイトナイト】趙雲子龍のエンジンとなるスキル。
1回目の発動では高い威力の攻撃に加えて、自身にスキル2回発動を付与できます。SPが尽きない限りスキルを発動し続ける【ホワイトナイト】趙雲子龍と相性が良く、スキルのダメージを加速させます。
2回目の発動以降では、スキルが「アクアフォース」に変化し、2回発動が付与されないので注意しましょう。
行動短縮もスキル・エクストラバーストの威力アップもどちらも強力なので、スキルの発動を確認したら、スキルボタンをONもしくはエクストラバーストを発動させて一気にダメージを出していきましょう。
スラッシュアサルト
自身のHPを消費して、敵1体に風属性攻撃を行うスキル。このスキルはCTが0なので、他のスキルがCT中は通常攻撃よりも優先して発動します。
HPとSPが尽きない限り、通常攻撃をせずスキルを発動し続けるので、スキル2「デュアルアクト」と「アクアフォース」の効果が適用中に発動できれば常に高いダメージを狙い続けられます。
しかし、デメリットとしてHPとSPを消費し続ける闘士なので、自身のエクストラバーストだけでなく前衛や後衛でうまくサポートしていきましょう。
スキル1のCTを最大で30%まで短縮!
【ホワイトナイト】趙雲子龍のリーダースキルでは武器種が槍・大剣・戟を持つ闘士なら風属性闘士以外にも効果が適用します
最大で30%までエクストラバーストのCTを短縮でき、クエスト中に複数回の発動を狙いたいエクストラバーストや2種類のエクストラバーストを持つ闘士と相性が良いリーダースキルです。
二つのエクストラバーストを持つ【白衣の剣士】趙雲子龍や、他属性ですが会心発生時に威力がアップする【闘士の宿命】呂布奉先など、エクストラバーストの回転率を上げたい闘士を優先して編成しましょう。
また、SPもサポートできるのでSPの消費量が多い闘士と同じパーティに編成するのもおすすめです。
ただし、短縮できるCTがエクストラバーストのみなので、パーティ内のみに効果が適用されるリーダースキルではサブパーティに編成した際、設定しても効果がない点は注意しましょう。
【ホワイトナイト】趙雲子龍と組ませたい闘士
レイドボス「ファイナルドラゴン」戦で活躍
【ホワイトナイト】趙雲子龍は、8月24日(火)より登場しているレイドバトル及び、後半戦で登場予定のダメランクエストで活躍が期待できます。
レイドバトルでは、特効効果により与ダメージが上昇するほか、夏休みコインのドロップ量が50%上がります。
特効効果のあるレイドバトルでは、いずれかのパーティに【洛陽高校三年】呂布奉先や【大和学院中等部三年】柳生三厳といった火力のある風属性闘士を中心に編成することで星5レイドでも安易にクリア可能です。
全体回復できるエクストラバーストに着目!
【ホワイトナイト】趙雲子龍は、全ての敵に風属性の複数回攻撃を行い、追加でEP+500の効果と、攻撃力に依存する回復を全てのパーティに付与できます。
このエクストラバーストは、敵に大ダメージを与える用途ではなく、スキルの発動によって消費したHPを回復するために発動させていきましょう。スキル2「デュアルアクト」が効果適用時に発動できれば最大限に効果を発揮できます。
またCTが50と短く、リーダースキルを最大まで強化できればCTを35まで短くできます。
クエスト中に複数回の発動が狙える点に加えて、EP+500を持つためEPチャージ要員としても活躍できるでしょう。
© 2019 塩崎雄二・少年画報社/一騎当千 WW パートナーズ ©2020 Marvelous Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。