イベント「女王決戦 波乱のレースクイーングランプリ」概要
タイトル |
女王決戦 波乱のレースクイーングランプリ |
開始日時 |
2021年1月15日 (金)メンテナンス終了後 |
終了日時 |
2021年1月27日 (水) 14:00 |
イベント報酬 |
【スタートフラッグ】蘆屋道満 |
イベントの遊び方
コンテンツ紹介
コンテンツ名 |
コンテンツ内容 |
1:シナリオステージ |
1回のみ挑戦できるシナリオを楽しめるステージ クリアするとEXTRAクエストが登場 |
2:レイドクエスト |
1月21日より開放されるほかのプレイヤーと強力してバトルするレイドステージ |
3:ダメランクエスト |
1月21日より開放される一定時間の与ダメージを競うコンテンツ |
4:ボスバトル |
シナリオクリア後ボスバトルに挑戦できるステージ |
5:バーストレース |
制限時間内にクリアを目指すステージ 金のガチャ券などが獲得可能 |
イベント専用コインを集めよう!
イベントボスをクリアすると「サーキットコイン」や「【サーキット】アイテムガチャ券」が獲得できます。
サーキットコインを集めると購買部で期間限定の勲章や装備等を交換できます。
また、【サーキット】アイテムガチャ券を集めるとイベント限定のアイテムガチャを引くことができます。
対象ステージ
・女王決戦 波乱のレースクイーングランプリ 1~10
・レイドバトル バード・オブ・ゴッド★1~6
・ボスバトル バード・オブ・ゴッド★1~6
コインを集めた数に応じて累計報酬を獲得しよう!
対象ステージをクリアして獲得できる「サーキットコイン」の累計獲得数に応じて、報酬が獲得できます。
累計報酬では「★3の金床」「★4の金床」など貴重なアイテムが獲得できるので、「報酬一覧」から必要枚数を確認しましょう!
高難易度のボスバトルクエストで特別な報酬が獲得可能!
シナリオクエストを進めると解放されるボスバトルクエストでは、イベント限定装備「レーシングヘルメット」がドロップします。「レーシングヘルメット」は、装備タイプ「拳」の闘士が装備できる武器となっており攻撃力とSPを補えます。
ボスバトルクエストをクリアして闘士を強化しましょう!
チャレンジクエスト「バーストレース」開催!
クエストに設定された制限時間内にクリアすると、龍玉や【サーキット】金のアイテムガチャ券等の豪華報酬を手に入れることができます。
どのステージもバード・オブ・ゴッドの宝珠の使用することなく挑戦することができるのでクリアを目指して何度も挑戦してみましょう!
超高難易度のEXTRAクエストをクリアしよう!
STAGE1〜STAGE3のシナリオSTAGEをクリアすると、
推奨レベル55のEXTRAクエストが登場します。
ミッションをクリアすると
「【サーキット】金のアイテムガチャ券」 「【サーキット】銀のアイテムガチャ券」の両方を獲得できるチャンスです。
イベント特効闘士やイベント特効持ちの装備品を闘士に装備して高難易度クエストをクリアしていきましょう!
※EXTRAクエストは何度も挑戦できますが報酬は1回のみ獲得ができます。
関連記事
フリークエストでイベント限定の敵「ペラーリ」が出現!
▲イベント限定の敵たちが登場するマップではWave数が増加します
イベント期間中、一部のフリークエストでイベント限定の敵キャラが追加で出現します。イベント限定の敵たちを倒すとドロップ報酬に「バード・オブ・ゴッドの宝珠」が追加されるので、闘士の育成を行いつつ宝珠を集められます。
イベントでやるべきこと/目標
イベント限定キャラをゲットしよう!
SR【スタートフラッグ】蘆屋道満
「謹賀新年!晴れ着の10」をクリアすると、イベント限定キャラ「【スタートフラッグ】蘆屋道満」を獲得することができます。
2体目以降は「【サーキット】銀のアイテムガチャ券」を集めて獲得しましょう!
10回ガチャを引くたびにスタンプカードのスタンプが押されて、5回目と10回目毎にイベント限定キャラ「【スタートフラッグ】蘆屋道満」を獲得できます。
また、アイテムガチャで「【スタートフラッグ】蘆屋道満」を獲得するとスキルレベルの強化が可能です。イベントにおいてコインの獲得枚数を増やせる闘士なのでスキルレベル10まで育成しましょう!
イベント限定闘士の魂ランクを上げよう!
本イベントでは、イベントミッションにイベントの報酬SR闘士の魂ランクに関するミッションが追加されています。
報酬として装備コイン、龍玉、専用装備コインが手に入るので、限定闘士のレベル上げだけでなく魂ランクも上げていきましょう。
専用装備を獲得して闘士を強化しよう!
本イベントでは、「クイーンパラソル・エンジェルサングラス・道満のスタートフラッグ」といった3つの専用装備が交換できます。専用装備は装備できる闘士が決まっている代わりに、非常に強力な性能となっているので期間終了までに必ず交換しましょう。
また、イベント限定装備として「スタートシグナル」「ピットインボード」も交換できます。星2装備ですが、SPと攻撃力を補える装備なので、専用装備の交換が終えたら優先して獲得するのがおすすめです。
イベント装備一覧
イベント専用装備の強化について
イベント専用装備は、それぞれ「サーキット金床」もしくは「★4サーキット金床」を使用することで強化することができます。
なお、専用装備の交換に必要なサーキットコインの量は非常に多いので、イベントで手に入る闘士「【スタートフラッグ】蘆屋道満」の専用装備と★4装備強化のための★4サーキット金床を優先して交換していきましょう。
専用装備コインや育成素材を獲得しよう!
購買部では、専用装備コインや豪華な置物といった育成アイテムが獲得できます。イベント限定の専用装備の交換が終わったら、育成アイテムを交換しましょう。
購買部ラインナップ一覧
アイテム名 |
必要アイテム数 |
交換数 |
【サーキットクイーン】馬超孟起の勲章 | 10000 | 1 |
【ボンネットエンジェル】卑弥呼の勲章 | 10000 | 1 |
【スタートフラッグ】蘆屋道満の勲章 | 10000 | 1 |
スタートシグナル | 250 | 1 |
ピットインボード | 250 | 1 |
サーキット金床 | 200 | 25 |
サーキット金床 | 400 | 25 |
クイーンパラソル | 5000 | 1 |
エンジェルサングラス | 5000 | 1 |
道満のスタートフラッグ | 1000 | 1 |
★4サーキット金床 | 1000 | 15 |
専用装備コイン | 200 | 20 |
プリン | 20 | 20 |
ショートケーキ | 100 | 10 |
イチゴパフェ | 250 | 5 |
「朱雀」の豪華な置物 | 1000 | 5 |
「青龍」の豪華な置物 | 1000 | 5 |
「白虎」の豪華な置物 | 1000 | 5 |
「玄武」の豪華な置物 | 1000 | 5 |
朱雀の宝珠 | 1000 | 5 |
青龍の宝珠 | 1000 | 5 |
白虎の宝珠 | 1000 | 5 |
玄武の宝珠 | 1000 | 5 |
麒麟の宝珠 | 1000 | 5 |
氣力 | 500 | ∞ |
氣力 | 5000 | ∞ |
氣力 | 25000 | ∞ |
氣力 | 100000 | ∞ |
アイテムの交換優先度とコインの必要枚数
アイテム名 |
必要アイテム数 (合計数) |
優先度 |
【サーキットクイーン】馬超孟起の勲章 | 10000 | 中 |
【ボンネットエンジェル】卑弥呼の勲章 | 10000 | 中 |
【スタートフラッグ】蘆屋道満の勲章 | 10000 | 中 |
スタートシグナル | 250 | 高 |
ピットインボード | 250 | 高 |
サーキット金床 | 5000 | 高 |
サーキット金床 | 10000 | 高 |
クイーンパラソル | 5000 | 高※ |
エンジェルサングラス | 5000 | 高※ |
道満のスタートフラッグ | 1000 | 高※ |
★4サーキット金床 | 15000 | 高 |
専用装備コイン | 4000 | 中 |
プリン | 400 | 低 |
ショートケーキ | 1000 | 中 |
イチゴパフェ | 1250 | 中 |
「朱雀」の豪華な置物 | 5000 | 中 |
「青龍」の豪華な置物 | 5000 | 中 |
「白虎」の豪華な置物 | 5000 | 中 |
「玄武」の豪華な置物 | 5000 | 中 |
朱雀の宝珠 | 5000 | 低 |
青龍の宝珠 | 5000 | 低 |
白虎の宝珠 | 0 | 低 |
玄武の宝珠 | 5000 | 低 |
麒麟の宝珠 | 5000 | 低 |
必要枚数 | 118150 |
・装備対象となる闘士を持っていない場合は交換できません
・氣力の交換数は無制限となっています
・朱雀〜麒麟の宝珠は50レベル、且つ各ボスの有利属性闘士の育成が進んでいる場合優先して交換するのがおすすめです。
アイテムガチャチケットを効率良く集める方法
アイテムガチャチケットには金と銀が存在するので、なるべくどちらもドロップアイテムとして獲得できるクエストを周回するのがおすすめです。
周回クエストは、高難易度ほど手に入るガチャチケットの数が多いのでなるべく高難易度のクエストを周回しましょう。
また、イベント限定闘士を編成することで【サーキット】銀のアイテムガチャチケットの獲得量が増えますので優先してパーティに編成するのがおすすめです。
【サーキット】金のアイテムガチャ券を獲得できるクエスト
・ボスバトル バード・オブ・ゴッド★4~6
・バーストレース 50cc~200cc
・サーキット EXTRA 1~3
【サーキット】銀のアイテムガチャ券を獲得できるクエスト
・ボスバトル バード・オブ・ゴッド★1~6
・バーストレース 50cc~200cc
・サーキット EXTRA 1~3
勲章について
本イベントでは、「サーキットコイン」を使用することでイベント限定勲章を獲得できます。
イベント限定の勲章は、レイドバトルやホーム画面に表示されるアイコンを変更できるアイテムです。
必要メダル枚数が多いのでイベント限定装備を揃えてから交換しましょう!
また、勲章がお気に入りの闘士、推し闘士だった場合はイベント期間中に必ず取り忘れないように注意しましょう。
特効闘士について
イベントボス バード・オブ・ゴッドへのダメージや、サーキットコイン、アイテムガチャ券のドロップ量が増える特効闘士が登場しています。アイテムのドロップ量を増やしたり、 バード・オブ・ゴッドの攻略を行う場合は編成するのがおすすめです。
特効闘士一覧
イベントの攻略チャート
No |
チャート |
1 |
女王決戦 波乱のレースクイーングランプリ10までクリア |
2 |
フリークエストバトルで バード・オブ・ゴッドの宝珠を集める |
3 |
バード・オブ・ゴッドの宝珠集め→レイドバトル・ボス撃破を繰り返してポイントとアイテムを集める |
4 |
累計報酬5万までPtの獲得を目指す |
イベントデイリーミッションのクリアを忘れずに!
イベント「女王決戦 波乱のレースクイーングランプリ」開催中は、 バード・オブ・ゴッドに1回勝利すると銀のアイテムチケット×50が獲得できます。
イベントデイリーミッションのタブを確認して、銀のアイテムチケットの受け取り忘れがないように注意しましょう!
イベントアイテムを効率よく集める方法
ボスバトルを周回する方法
サーキットコインをボスバトルで集める場合、「星5 バード・オブ・ゴッド」ステージでは1回のクリアで1000枚のコインを獲得できます。
また、「【スタートフラッグ】蘆屋道満」を編成すると一周の獲得枚数が1300枚になるので、必ずパーティに編成しましょう。
50000枚までに必要な周回数と宝珠数(ボスバトル)
ステージ (ドロップ枚数) |
必要周回数 |
必要宝珠数 |
バード・オブ・ゴッド★1 (312枚) | 161 | 805 |
バード・オブ・ゴッド★2 (442枚) | 114 | 798 |
バード・オブ・ゴッド★3 (637枚) | 79 | 790 |
バード・オブ・ゴッド★4 (962枚) | 52 | 780 |
バード・オブ・ゴッド★5 (1300枚) | 39 | 780 |
※コインのドロップ枚数は【スタートフラッグ】蘆屋道満を編成したときの枚数です。
ボス「 バード・オブ・ゴッド」攻略情報
バード・オブ・ゴッドの宝珠を集めるとボスバトル「 バード・オブ・ゴッド」へ挑戦できます。ボスバトルステージでは、サーキットコインと【サーキット】アイテムガチャ券を多く獲得できるので、 バード・オブ・ゴッドの宝珠を集めて挑戦しましょう。
攻略記事
© 2019 塩崎雄二・少年画報社/一騎当千 WW パートナーズ ©2020 Marvelous Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。